TBSテレビ「クリスマスの約束」スタッフ一同さんからのお花です

♪

本日小田日和、広島2日目。
今日のライブも凄かった、素晴らしかった!初日も良かったけど!
小田さんすごく跳ねてた。
全力で走り回ってた。
何より、すごーく嬉しそうだった!・・・
オープニングの変更点とか、きのうのレポが書きかけでまだアップできてませんが
今日覚えてることだけ書いておきます。
録音録画機器は一切使用しておりません。うろ覚えの記憶に基づくもので実際の内容と同じではありません。
MCから…
「ようやく広島へ帰って参りました。さらに素敵な顔を見せに来て頂いて、心から感謝しています。
いくら何日リハーサルを重ねても、みんなの前で演奏しないと、辿り着けないものがあります。
昨日、それを改めて強く感じました。
今日も最後まで、思い切り楽しく盛り上がっていきたいと思います!」
「昨日来た人もいると思うけど…きのうも紺のズボンをはいてたので、同じやつだ!と思うかもしれませんが、違うやつですから(笑)」
ちょ、そんなん気にしませんて~(笑)
小田さん、絶好調だったと思います。歌詞まちがいもちょっとだけで(笑)バンドの演奏も弾けてた!
初日の小田さんは、久しぶりに自身の絶大なパワーの出し加減を探ってるような印象もあったのですが(強大すぎるフォースのコントロールは難しい的な)
今日は、つかんだ!という印象を受けました。
MCはきのうより少なめでぐいぐいと歌で進んでいく感じ。
会場の一体感も良かった。
個人的には「明日」と「その日が来るまで」
「風と君を待つだけ」は滂沱の涙なのですが
前回の岩手以来、「今日も どこかで」が、ホントに涙腺がヤバくて…
周りの人たちへの感謝の気持ち、この曲に巡り会えて良かったという気持ち、この曲を作ってくれて小田さんありがとうという気持ち、もうすぐ終わってしまうさみしさ、会場に溢れる笑顔、幸せに満ちた空間…
いろんな感情がごちゃ混ぜに押し寄せてきて
自分でもどうしてと思うくらい涙が出てくる。
小田さんありがとう。
「昨日、あっという間にコンサートが終わっていって…
今日はそれにまけないくらい早く終わっていきました。
またいつの日か、曲をまた書いて(拍手)きっと会いに来ます。
それまできっと、元気でいてください。
どうもありがとうございました。
この素敵な、広島の夜に。
『やさしい夜』を歌いたいと思います。」
アンコール前。
「始まると、あっと言う間に終わってしまう。
始まらなければ終わらない。
でも、終わるから次があるということで…」
またたく星に願いを、
♪頼りになるのは
♪その微笑み 、の瞬間にくるっと向きを変えて、
最高の笑顔で!客席をひょいっと指さしたのが、超絶かわいかった。かわいすぎた。
かわいいかわいいかわいい。。(エンドレス
ダッシュもいけてました!
全力で花道を走った直後、息も乱さず大サビ、ワイパーでぴょんぴょん跳ねて歌うからね!!

どうだ参ったか!!(はい参りました)
また星さいこう!!ヽ(;▽;)ノ
2回目のアンコール。
「さいきん、走らないでいいから、一生懸命うたえ、と言う人がいますが(笑)
好きにやらせてもらいます。」(笑!!)(それでこそ小田さん!!)
つか、ガンガンに走ってる時の方が、声が出てる気がします。
なんなら、走り終わった直後の声がいちばんスゴいと思う。
hello hello。
♪心に届くものは…の時に、胸にそっと手を当てる小田さん。
2011年の苦しかったツアーがよみがえる。小田さんは涙でこの曲が歌えなくなった時もあった。
「もう4年になろうとしていますけれど」、と、
「その日が来るまで」を歌う前に言っていました。
今年の3月11日は、大阪城ホール。
メンバーの四方への挨拶が終わり…
ピアノが上がりました。
大歓声に沸く客席!!
小田さんがピアノ前に座りました。
「この歌は、あんまりよその地域では歌ったことがないですが…
自分の気持ちに置き換えて、聴いてくれたらと思います。
my home town 」
マイホームタウン…!!

広島で…!!
ここで聴けるとは思わなかった。
この曲が、ここで歌われたこと。きっといろいろな意味があると思うけど
ただただ、小田さんの気持ちと思いたい。。
♪どんなに 変わっていても…
ピアノの弾き語りが終わり、余韻の残る中、拍手が起きかけ…と、
小田さんがマイクを持って立ち上がり
♪あの頃 ここは僕らの特別な場所だった
フルバージョン!!
フルバージョンですよーー!!・゚・(ノД`;)・゚・
(大事なことなので2回)
今でもここに来れば 丘の上 僕らがそこにいる
なぜだろう、横浜の歌だけど、もう横浜だけの歌じゃない。
小田さんを、自分の故郷で待っている人たちのための歌でもあるんだな…と思った。
2日間の短い間だったけど、
確かに心が通う時間を共有した。ここ広島で。
広島で聴いた「my home town」は、すごく特別なものになった。昔住んでたからというだけではなく。
小田さん…全国の、マイホームタウンで小田さんを待ってる人たちが、たくさんいる。
最高のツアー再開初日を、広島で迎えられて良かった。
ここからが、また始まり。
曲が終わって、小田さんたちが帰っていきます。
小田さーん!!ありがとうーー!!
その瞬間、
「また会おうぜ!!」(絶叫)
うわあああああ!!!小田さあああああああん!!! ・゚・(ノД`;)・゚・
また会おうぜ、聞けた…
迷いもためらいもない、次の確たる予定も約束もないけれど、
ひたすらまっすぐな
また会おうぜ!!
小田さんの心からの気持ちだと、
しかと心にきざみました。
熱狂の余韻を残して、エンディングムービーが流れ始めました。
ご当地本編にはなかった、いちばんの名シーンがここで(笑)
もー。最後まで楽しませてくれる。。
また会おうぜ!!
絶対にまた!!