ごちそうちょうなのに、近頃ごちネタさぼってませんか…


どーんと投下いたします。ごちネタ・ウチめし編。
毎朝の日課、生搾りジュース。


にんじん、りんご、オレンジ、ゆずはちみつ、の組み合わせが今のとこ多いかな

日によって、トマトだったりグレープフルーツだったり。
ちなみに小松菜ジュースは…まんま小松菜あじでした

/(^o^)\
どーものマグカップで、一気飲みっ


休みの日はパンケーキ。
材料の配合によりふくらんだりぺしゃんこだったりと、ギャンブル性が高い。。
↓こちら、ふくらみました!


・・・
↓こちら、ふくらみませんでしたが…(;・∀・)
マンゴー&バニラアイスをのっけてしまえば、幸せ~!

ヽ( ´ ∇ `)ノ

ゴーヤのカーテン、新鮮ゴーヤをいただいたので…

トマたまゴーヤ炒め。


ゴーヤと豚肉と人参の味噌炒め。

・・・
リアル海女さんから頂いたウニで、ウニ丼!*\(^o^)/*

同じく頂き物の、アワビのバター醤油焼き


・・・
友人宅の宴会にて。友人作、鯛とイクラのカルパッチョ。きれいだな~



同じく友人作、マグロとアボカドのサラダ。美味しくかつ美容にいいらしく


秋田名物、じゅんさい。まいう~♪

左奥から、唐揚げ、焼き茄子のピリ辛マリネ、シーフードのオイル漬け。

おみやの分厚いお揚げさんには、差し入れの讃岐だし醤油をかけました


紅茶で煮た豚ロースと煮たまご。半熟の煮たまごラヴ。
さくらんぼのお皿は、アメリカンチェリーと佐藤錦の盛り合わせ


どっちが好みかな~


・・・
もいっちょアボカド。ワカモレとタコスチップ(酒飲み

一年中おでん好き。ビールと、つまみのおでんがあれば何もいらない…(おやじ

夏はやっぱカレーでしょー!

カレー名人から、スパイスのクミンを入れるといい、と教わりました(`・ω・)ゞ
S&B赤缶入りカレーパウダー、ガラムマサラ、クミン、ブイヨン、
あとはその他いろいろ…の魔女鍋カレー完成


