ラーメンて、定期的に無性に食べたくなって仕方ないです。
炭水化物と塩分と脂の組み合わせは、絶対まやく物質的な効果をもたらしてると思う。
今回はちょっとかわった所にあるラーメン店にチャレンジ。
場所は、住宅地のど真ん中にある「民家」
![](https://i0.wp.com/static.yaplog.jp/static/image/emoji/43.gif?w=525&ssl=1)
最寄り駅から数分歩いて、車一台がギリギリ通るくらいの狭い路地に入り、家々が立ち並ぶ先に見えるのは…
表札ではなく「ラーメン」の提灯
![](https://i0.wp.com/static.yaplog.jp/static/image/emoji/161.gif?w=525&ssl=1)
入り口は普通のおうちの玄関で、扉を開けても普通の上がり口。
ただし普通の家と違うのは、そのまま土足で上がっていいこと。(初めての人は必ずここで靴を脱いでしまう。私も脱ぎかけた。)
おそるおそる中に入ると、カウンターがあってその奥が厨房、
テーブル席がいくつかあり、テレビで野球中継が流れるお馴染みのラーメンやさん的風景に、ホッとひと安心。
元々はガード下のお店を夫婦ふたりでやってらしたのが、線路補修工事のため立ち退くことになり、それならば、と自宅の一階をお店に改装しちゃったそうです。
お店の名前は…なんだったっけ?(ちょうちんインパクト強すぎ。)
まず瓶ビール。キリンラガーの大びんが出てきました(ポイント高し)
お通しは大根の千切りピリ辛サラダ。シャキシャキしておいしいっす。
名物メニューのバク肉とニラネギラーメンを注文。
バク肉。豚肉、ネギ、にんにくの最強トリオ。ビール進みます。
![](https://i0.wp.com/yaplog.jp/cv/2san/img/740/img20080326_1_p.jpg?w=525&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/static.yaplog.jp/static/image/emoji/202.gif?w=525&ssl=1)
ニラネギラーメン。一面にニラとネギが浮いてます。ひー辛い
でもうまい。でも辛い
![](https://i0.wp.com/yaplog.jp/cv/2san/img/740/img20080326_2_p.jpg?w=525&ssl=1)
もやし麺は一転、マイルドなあんかけ味。
![](https://i0.wp.com/yaplog.jp/cv/2san/img/740/img20080326_3_p.jpg?w=525&ssl=1)
おかみさんが優しい雰囲気なので、お店全体の雰囲気も優しい。
またふいっと行きたくなります。
そんで、またニラネギラーメン食べたくなってます。。
(ニラとネギとでまやく度さらにアップ。