福地温泉「草円」に泊まった

November22 [Sun], 2009, 15:50

夕日を受けて光る山肌。ほんの短い間のことでした。
ペーター!山が、山が燃えているわ!

奥飛騨温泉郷は福地温泉に泊まりました。山里のいおり 草円
飛騨の古民家を移築して建てられた、温泉旅館です。

ほんわりと暖かな囲炉裏がお出迎え

夕飯前に、ひと風呂いきまーす

宿の建物から川沿いの小道を少し歩いたところに、
露天風呂「森の湯」があります。
外気の冷たさにすぐに温度が下がるのか、お湯はややぬるめ。
日が暮れてすっかり暗くなるまで、のんびりと浸かっていたら、思いのほかのぼせました…くらぁ

晩ご飯は、囲炉裏を囲む食事処で。
ぽかぽかとあたたかく、湯冷めの心配もいりません。
さーて!食前酒もそこそこに、
お待ちかねのビールビールビール!!!

宿特製、陶器のジョッキに、エビス生ビールですよ♪最高っ!

食前酒 山査子酒
座付 柿伝宝焼き

旬彩 子持ち鮎 そば味噌 ざくろ寿司 鮭白子粕焼き 栗渋皮煮 紅葉玉子 銀杏玉子

焼き物 (天子)アマゴの塩焼き、五平餅
囲炉裏でじっくりと香ばしく炙ってあります。鮭に似た味わい。

追加注文で、飛騨牛の朴葉味噌ステーキ

うまい、うますぎる…(泣)(泣くなよ)

鍋物 木の子鍋 こも豆腐、古地鶏、ぜんまい信田巻き
きのこたっぷり、おだしもおいしい…

台の物 飛騨牛網焼き

他に
吸い物 松茸土瓶蒸し
お造り 岩魚のお造り
温物  山芋湯葉包み フォアグラ、人参、陰元、木海月、とんぶり
食事 松茸御飯 汁 香の物
デザート 

と、盛りだくさんだったのですが、例によって写真なし(笑)
ジョッキ数杯に、冷酒も頂きましたが、銘柄は記憶なし

大変に、満足いたしました~

別注の飛騨牛朴葉ステーキ、おいしかったな…

酔いざましに冷たい飲み物でも…
この宿では、自販機は、こんなです(笑)
チロチロと流れ出ているお水が、そもそも天然水。
飲み物を買うより、水道のお水が冷たくておいしいのです。

酔いもさめたころ、今度は大浴場へ。
自家源泉掛け流しで、浴槽は半露天になっています。
湯船に寄りかかって見上げた夜空が、真っ暗で…星がたくさん見えます。
ほてった顔に、冷気が心地よいです。

足湯サウナもあって、こちらは熱めのお湯に足だけ浸かりながら、
立ち上る湯気でほかほかに。
お風呂の画像はこちら→大浴場(福の湯)

他に、貸し切り露天風呂が3つあります。

草円に泊まった・2

November23 [Mon], 2009, 15:05

奥飛騨の朝

紅葉がくっきり映える青空になりました~♪
きのう届いた郵便物

:免許更新のお知らせ

 請求書

今週は毎日がポストとの勝負だな。

福地温泉、山里のいおり 草円のつづき。
温泉旅行に限り、早起きできる不思議~

(笑)
朝6時すぎ、散歩がてら森の露天風呂へ。
ちょうど朝日が上って、山に当たりはじめました。

落ち葉に霜が降りて、小道に一面に敷き詰められとります。
草履では寒いので、浴衣にクロックス(変てこ)

森の露天風呂に、大浴場もはしごして、朝からふやけました。。

「草円」の客室は全15室。
築160年の、古民家の部屋が2室、
古民家の木材を再利用して造られた、川を眺望できる和室が5室。
いずれも人気で満室でした

で、飛騨木と自然素材で建てられた、一階の和室に泊まりました。
居間と寝室が分かれていて、ちんまりと落ち着いて、居心地よかったです。
ゆっくり本でも読みたい気分…
草円 部屋の写真はこちら→

部屋の窓からの眺め。今日は雪も溶けて、暖かくなりそうだな~

朝ご飯も、ぽかぽかの囲炉裏のお食事処でいただきます。
干物を焼いたり、湯豆腐をあっためたり、囲炉裏って便利だなー

刻みネギ入りの朴葉味噌を炭火で焼いて、
釜戸炊きの白いごはんにのっけて食べたら…うおおお、おいしーい!!

朝からごはんおかわりです。白飯、うまーい!!

あーいま思い出してもごくっとなりますわ。

つきたてのお餅もいただきました。朝から食べすぎです

前日の松茸御飯をおにぎりにしてもらい、出発~

福地温泉、とってもいいところでした。
自然に囲まれていて、静かで、水もごはんもおいしくて。
遠いけど、絶対また泊まりに来たいっ

ひとつ注意なのは、草円ではカード払いができないこと。
手持ちの現金を全部はたいたため、すかんぴんに

どうすんだ!

で、旅はつづく!