小田和正武道館9/21・22ちょこ追加

September24 [Sat], 2005, 13:15

小田和正武道館9月21日はこちら。
9月22日その1はこちら。
9月22日続きはこちら。

小田さん武道館お誕生日祭りライブ追加。
録音とかしてないのでうろ覚えです。ネタばれです。

9月21日。

・この日の「言葉にできない」は凄かった、と3つ前に書いたのですが、他の歌も全て、凄かったのです。
58才最初のライブ、小田さんいつにも増して絶好調だー!と感動しておりましたら。
21日のライブ終了後、スタッフに「完璧でした!」と言われたそうです。

・誕生日、ということでプレゼントの話。
まだ子供だった頃、ご両親に「どうしても欲しい物があったら、言えば買ってあげるから」と言われ、子供なりにストイックにあれこれ考えて、これだ!というものをひとつだけ決めて言ったのに、
結局買ってもらえなかった。
…不憫な。
それ以来、あまり物を欲しがらなくなった。
「あ、でもiPod(バンドメンバーからのプレゼント)は欲しかったんですよ!」と慌てて言う小田さん(笑)
「子育て中のかたは(笑)参考にしてください」

・「58才になったけど、精神年齢はそれに達してない」「だいたい58なんて十進法でしょ。二進法なら…いくつになるんだ?0と1だから…(ぶつぶつ)わかりませーん!理工系なのにダメですね~」
いや、年齢で二進法を持ち出す人いませんから!

・花道先端に来た小田さん、一瞬だけ間近で見れたのだ!
やっぱりまだまだ現役アイドルでいける

(違)

・座ってギターを弾く時、右足を椅子の脚にかけて膝にギターを置き、左足を斜め前に伸ばしてリズムをとるのが、カッコいいよなーと、野鳥の会(双眼鏡ウォッチ)しててしみじみ思った。

・小田さんの後ろ姿、昔と変わらない背中を見ていると、どうしてこんな声が出るんだろう、どうしてこんなふうに歌えるんだろう、とあらためて不思議な気持ちになる。
一人の人間から発せられる質量を完全に超えている。 

9月22日。

・オープニングの映像。雨が上がって虹がかかる。ギターを背にしたイラストの小田さんが、ひまわり畑(涙)の中を歩き、自転車に乗り、気球に乗ってはるばるやって来る。
やがて音楽が盛り上がって、ステージにバンドメンバーが現れ、
最後に小田さんが登場して、花道をまっすぐ、客席の真ん中まで歩いて来る!
スクリーンには「やっと会えたね」のメッセージ。
オープニングから感動でうるうる~

・22日は左側花道の近くだったので、「秋の気配」でキーボードを弾くところが真上からとってもよく見えた。
ここは双眼鏡で、キーボード上を踊る優美な手の動きをガン見。

・いなピーのギターに燃える。バンドの演奏がいっそうノリ良くなってきてます!

・それにしても男性客が増えましたね。小田さんがマイクを向けて無理矢理歌わせてたのも男性だった。すんません、テンパって裏返り気味の歌声に笑わせて頂きましたっ!
ラブ突が出た直後のツアーは客席が若い女性だらけだったのも懐かしい…(遠い目)

・「君住む街へ」のラスト、「ラブ突/Oh!Yeah!」ジャケ写ばりの、小田さんの弓なりシャウトが胸に突き刺さる。涙。

・ご当地紀行は、今までのより抜き総集編。
いやーーー楽しい!どうにかして全部見るわけにはいかないでしょうか。プレスで完全受注生産の限定DVDとかで。
プレスに手紙出そうかしら。出したこと無いんだけど。
購読15年にして、初めて出す手紙が

「ご当地紀行が全部見たいです

なんて、どんだけ好きなんだ、ご当地。

おまけ

と、とよた?

「行けー!!」

September26 [Mon], 2005, 2:38 
小田さん:とにかく、よしゃいいのに、作る曲作る曲、相変わらず高いとこ作るから、これ全部、本気で歌ったらどうなるんだろう、ってのは、本番までやらなかったね。不安だし。
これ歌えないからやらない、とは言えないし。

今はやっぱり、出るから、もう後先考えないで「行けーー!!」みたいなね。
その、「行けーー!!」っていう、もうほんっとに行けーと思ってるから。それがお客さんに伝わる部分もあるんじゃないの。

(7月25日放送・NHKおはよう日本インタビューにて)

二日間で約6時間も、小田さんの歌を生で聴けた幸せ。
小田さん、バンドメンバー、スタッフの人達の力がひとつになった、かけがえの無い素晴らしい空間に、自分が居られた事の幸せ。

小田さんの「行けー!!」という気持ちを、がっしり受け止める、己の地力も必要だな、と思う。
地力。

この前の7月の武道館は夏。蝉の声がすごかった。
先週の武道館、地下鉄を出ると秋の虫が鳴いていた。
そして次の武道館は12月、もう冬です。年末です。
小田さんがMCでも言っていた、あっという間にどんどん時間は過ぎて行く。
「風うた」からもう1年か、と思うとびっくりだ。早っ!