本日小田日和、静岡エコパアリーナ初日。
MCがとってもツボだったので、取り急ぎうろ覚えレポレポ~
録音録画機器は使用しておりません。個人の記憶に基づくもので実際の内容とは異なります。
キラキラ、やさしい雨と、会場の花道をぐるっと回ったあと。
はなから最高の笑顔をありがとうございます。
ツアーも折り返し、終盤に近づいてきましたが
その間、何度も富士山の横を行ったり来たりしまして、ようやく、静岡、掛川にやって参りました!(わー!!)
本日、静岡、掛川日和になるようがんばりたいと思います。
みなさん、ついてきてください!!
『Re』
ちょっとしゃべりたい気もしますが…歌に行きたいと思います。
『やさしい風が吹いたら』
最近は、新譜を出したりしても、あんまりラジオでしゃべったり、取材を受けたりすることが少ないので、
あまり自分の気持ちを話す機会がない。
なので、たまに取材があるとしゃべりすぎる。あれ、俺ちょっとしゃべりすぎたかな?
たまの取材で、自分に対して多い質問が、
ひとつめは、高い声はいつまで出るんですか、なんでそんなに出るんですか?
二つめ、もう昔みたいなラブソングは書かないんですか?
三つめ、いつごろまで歌い続けるんですか?
そんなの知ったこっちゃないですよねー。(笑)
言われてみれば、いちゃいちゃしたラブソングを書いてない…みんな聴きたいですか?(いちゃいちゃって…笑)
主題曲で、いちゃいちゃした感じのドラマの話がきたら、いちゃいちゃしたいと思います(笑)
次の曲はドラマの主題歌ですが…これはあんまりいちゃいちゃしてないですよね。
チャンバラですもんね。(チャンバラか!(^。^))
『二人』
二人、という曲でしたけど、書いたはいいけど、なかなか手強い曲であります。
三つ目の質問、いつまで歌うんですか?ですが…
前に札幌で…前にといってもこないだツアーで行った時、
打ち上げで、札幌在住の大先輩が来て、中学からの大先輩で、開業医で。これがうるさいんだ(笑)
「いつまで病院やるんですか?」ってきいたら
「患者が来るうちはやるよ。
小田、お前も、お客さんが来るうちはやれよ。」
もっともな話だなと思いましてね…(うわー!!大拍手!!)
聴いてくれる人がいるうちは…でも何人のひとが…ね。
中学の先輩…よくぞゆってくださいましたっ!!
「おまえも、お客さんが来るうちはやれよ。」
お客さんが来るうちはやれよ…来るうちはやれよ…(エコー)
先輩、ナイス~!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
よっしゃーー!!任せろ!!お客なら永遠に来ちゃうよーー!!(=゚ω゚)ノ
ところで、小田さん今日は『いちゃいちゃ』発言多め(笑)
アンコールで某曲を歌う前にも
「35年くらい前に書いた、いちゃいちゃした曲(笑)をやります。」と曲紹介(笑)
でもこれ、別れちゃう曲なんだけど…(^◇^;)
本編ラストの挨拶。
どうもありがとう。
小田日和、静岡日和になったと信じております。
また会いましょう、と気軽に言える年ごろではなくなってきましたが(笑)
また、こんな機会があったら、
みんなの、その笑顔を、見せてください。
では、その気持ちをこめて『やさしい夜』
小田さーん!!*(^o^)/*
小田さんが来てくれたら、みんなキラッキラの笑顔になりますからー!!
またエコパでコンサート、よろしくお願いしまっす!!(`・ω・)ゞ
【10/12 1:28 追記】
2回目のアンコール、ピアノ前の小田さんの言葉。
「時は無情であります…やさしい時もあるけどね。
きっと、みんなが思ってるよりずっと、感謝しております。」
静かに、そっとつぶやくような…そんな言葉のあと、『今のこと』。
素敵なピアノのイントロがはじまって…
「まちがえちゃった/(^o^)\」かっかっかっかわええ…!!
やり直しのピアノ、少しアレンジを変えてきて、とても素敵で。うっとりと聴き惚れていたら…また着地点まちがえて、3回目(笑)