『今半』にすき焼きを食べに行きました。
肉が好き。でも和食も好き。
今宵はどちらにしようかと千々に乱れた心を、まんべんなく満たしてくれるのが今半のすき焼きでございます。
左:さざえとたけのこの木の芽和え、が食べてみたくて追加。
ちょっぽり(涙)だったけど美味。
右:生ビールとお通し。上品な味でおいしい。
左:前菜。
右:お造り。つまみに追加した空豆。
いよいよすき焼き~!
ああなんということでしょう。
目にも鮮やかな紅白の、日頃は見ることすら叶わぬ霜降り肉。
鍋にうっすらと注がれふつふつと煮立たせた琥珀色の割り下に、その姿をいっぱいに広げるお肉たち。
ふんわりと。しゃしゃしゃーっと。
仕上げは黄金色に輝く溶き卵をからめてとろーりと。。
お店の人が目の前で作ってくれるので、お肉の柔らかさ加減もばっちり。
とろけるようなお肉です。はふはふはふ。
はふはふはふ。
おーいしーい。はふ。
はふ?
もう肉おしまい?
残りはお野菜と麩。味のしみた麩が思いのほかおいしゅうございました。
たまごは途中で交換、もったいない…と思ったら、
「最初の割り下が混じった卵は、後で卵かけご飯にするとおいしいですよ。」
と言われてやってみた。
うま・・
ごちそうさま~。
ささ、お会計。
(・□・;)はひ?!
o(> < )oo( > <)o たいへんだ~!足りない。
o(> < )oo( > <)o あたふた o(> < )oo( > <)o あたふた
カードが使えたよ…ほ。(ー。ー;)
次に今半に行けるのいつだろう(遠目)