ナンゼンジハー、ドコデスカー?
・・ここです。
吹き抜ける風の心地良さ。
ずっとここに座って、ぼーっとしていたい。。
(コンサート遅れますよ~
大昔、南禅寺宿坊に宿泊したことがあります。
夜10時消灯を過ぎてから、お部屋でおしゃべりしてたら、
廊下から「消灯!」とお坊さんに喝を入れられた思い出が。
水路閣は、片平なぎささんのおかげで有名になったらしい(え)
ここで犯人が涙ながらに告白するのな。
鮮やかな緑色の紅葉。
異国風のこんなアーチが、南禅寺の敷地内にある不思議…
水と緑に囲まれて、冷んやりした空気が清々しい。
別世界のようです。
水路を上から眺めてみました。思ったより流れが早いです。
こんな注意書きが(笑)
時が経つのを忘れます…(だからコンサートは