小田和正ツアー2008「今日も どこかで」初日レポその3・後半スタート、涙の2曲(えっそれだけ?)

April10 [Thu], 2008, 16:06

コンサート開始1時間前の静岡エコパアリーナ。

小田和正ツアー2008「今日も どこかで」静岡エコパアリーナ、
初日うろ覚え感想レポその3(後半戦スタートの2曲だけ~)です。
その1はこちらその2・ライブ中盤~ご当地紀行はこちら

以下ネタばれです。録音録画機器は一切使用しておりません。MC、曲順等正確なものではありません。  

ここから先は、オフコースファンモードで。。

ご当地紀行が終わり、再びステージに小田さんたちが登場。

さあ、後半戦の一曲目は何かな?(わくわく)

どええええええええ!!Σ(( ゚ 口 ゚ lll) 

…聴こえてきた曲は。

 NEXTのテーマー僕等がいたー

なぜ今、どうして?この曲??
頭の中を疑問符がぐるぐる回る。
ただひたすらに立ち尽くす私。

小田さんの歌声が、頭の中に響いてる。

 誰の為にでもなく 僕等がうたい始めて
 歌が僕等を離れていったのは ほんの少し前の冬の日

 いつだってほんとうは ひとりより ふたりの方がいい
 あの時 大きな舞台の上で 僕は思っていた 夏の日

「これは、オフコースを思って作った曲です。」

風のようにうたが流れていた、で小田さんが語った言葉。

私はそのとき、20年前の武道館にいた。

泣き笑いのようなジローさんを、

切なく苦しげな表情の仁さんを、

いつも通り静かに微笑む松尾さんを、

そして、「…とっても幸せです。どうもありがとう」と、ぽつりとつぶやいた小田さんを、思い出していた。

20年前、オフコースから手紙で突然の別れを宣告され(そんな大仰な)
解散まで残りわずかな時間を、できるだけオフコースと一緒に過ごしたいと、コンサート会場に通い詰めた日々。
その時のツアーのオープニングが、この曲だった。
NEXTのテーマー僕等がいたー。

私はあの時のオフコースのことを忘れてない。忘れられない。
あの時の小田さんの歌を、皆の表情を、
会場中に溢れる行き場のない思いを、飛び交う悲鳴を。
思い出すと胸が苦しい。20年経った今でも。

たとえ「これからは、みんながオフコースだから、ね」とダメ押しの別れを言い渡されても(だからそんな大仰な)

小田さんの声がこだまする。
さっき思わず涙したオープニング映像、オフコースのメンバーの姿が、屈託の無い笑顔が、フラッシュバックする。

 あの頃確かに 僕等がいたね
 誰も知らない 僕等がいたね
 何も見えない明日に向かって走る 僕等がいたね

…なぜ、今、この曲なんだろう。
どうして。

と、次の曲が始まっていたことに気づく。

 もっと近くに

オリジナルのタイトルは「もっと近くに (as close as possible)」
87年、ソロ活動を経て、再びバンドとして集結した2年ぶりのツアーの、オープニング曲だった。

ステージを覆う大きな幕に、後ろから当たるライトの強い光が透けている。
浮き上がる”FOUR”を強調した「OFF COURSE」のロゴ。

やがて疾走感あふれるイントロが始まり、興奮が高まるその瞬間、
文字どおり、ステージの幕が切って落とされる。
まばゆい光の中に立つ、オフコースのメンバー。(園山さんもいるよ♪)

 all , all the way to you

あふれる光に向かって。

目の前で「そのまま ふたりがひとつになる」と歌うのは、
まぎれも無く今の、ソロとしての小田さんだ。
この曲のLBバージョンは何度もライブで聴いていたはずなのに…

過去と現在、ふたつの思いに激しく揺さぶられる。

オープニング映像、そしてこの2曲と、すっかりダメージをくらってしまった私は、
20年前のあの日から、必死で、
そしていつしか自然に封印してきたはずの、
”オフコースへの思い”が、
再び切なくこみ上げてきていることに気づく。

私はまだ、忘れてない。

オフコースのラストシングルとなった「夏の別れ」の、歌詞そのままに。
まさにそれが、今の気持ち。

 もう何もいわないで 肩に手を触れないで
 諦めたその愛を また追いかけてしまうから

もう何もいわないで。何もいわないで。

また追いかけてしまうから。

お願いだから。

さて、後半はまだ始まったばかりです!(笑)
ファンモードを仕切り直して

ラストまで一気に続きます~!

「NEXTのテーマー僕等がいたー」作詞・作曲 / 小田和正
「もっと近くに (as close as possible)」作詞 / 小田和正・Randy Goodrum、作曲 / 小田和正

小田和正ツアー2008「今日も どこかで」初日レポその2・ライブ中盤~ご当地紀行

April08 [Tue], 2008, 18:46

K.ODA公式サイトに初日と2日目の写真が~

ツアー公式サイトには「from staff」のページがオープンしてます

小田和正ツアー2008「今日も どこかで」静岡エコパアリーナ、
初日うろ覚え感想レポの続きです。 初日レポその1はこちら

以下ネタばれです。

録音録画機器は一切使用しておりません。MC、曲順等正確なものではありません。

 
「次は、みんなが知ってる(反応する?)曲をやります。」

と言って、右側の花道にスタンバイ。
みんなが知ってるって…ラブ突?と思った瞬間、始まったのは

 さよなら

ああ~、と客席も納得の様子、拍手が起こります。

前回のツアーと同じく、オフコースバージョンに近い演奏でした。
聴き惚れます…

歌い終わって、花道を歩いて移動する小田さんに、スタンドから
「小田さん超カッコいい!!」と声援が。

すると、
「超カッコいい小田さんも60になりましたよ…」(爆笑)

「せんだって、(笑)『せんだって』…って年取ってますよね。
若い人は『せんだって』なんて言い方しないよね。

せんだって(笑)同窓会がありまして。
還暦ということで、かなり大きな同窓会で、僕はそういうのにあまり参加してないんですが、
もしかして、大きな同窓会はこれが最後かもと思って、行ったんですね。

そしたら、『俺はお前にいじめられた』っていう人が、新たに(笑)出現するんですね~。
こっちはいじめてるつもりなんかなくって、からかった…ぐらいなもんですけど、本人はいじめられた、って何十年たっても覚えてるんですね。
たいへん申し訳ないと思ってますけど。

で、終わりに幹事が『今後はみんな時間ができるから、これからは毎年同窓会をしよう!』といってまして…最後じゃなかったんですね~(笑)
別に行かないでも良かったなと(笑)」

アリーナ左後方の花道に置かれたキーボード前に座ります。

「最初はこっち向いてと思ったんですが(と言ってスタンド席の端の方を向く。客席から歓声)、それだと背中がちょっとスカスカするんで、
こっち向きでやります。」

「ピアノ、もうちょっと…(?)」(スタッフになにかゆったらしい)

「英語の歌詞で始まる曲」ということで、とっさに思ったのが
うぇんゆーうぇ~…?(それはタイトルではない)
それか、 Love Everlasting?

 a song of memories

うぇんゆーうぇ~でした♪(注:小田さんはもっと発音よいです。)
前回ツアーでやったbetween…と同じく、2枚目のソロアルバム
「BETWEEN THE WORD & THE HEART 」から、一曲目の小さな作品。
最後に収録されている「moon river」と対になるような、どこか懐かしさを感じる曲調でしょうか。

 悲しい時代も 結ばぬ愛も
 やがて 思い出の歌になってゆく

このソロアルバムは、小田さんとジローさんとの共同プロデュースで、ドラムはもちろんジローさん。
歌詞カードの、二人のモノクロ写真もいいんだよな~。うう(泣ける)
個人的に思い入れが強いアルバムからの選曲に、これまた涙腺決壊です

続いて、あの曲を。

 言葉にできない

この曲をライブで聴いて思うことは、毎回、毎回違う。
今の自分が感じたことは、3年前のツアーで自分が感じたことと、また少しだけ違っていて、
だからこの先もずっと、いつまでもこの曲を聴き続けていきたい。

曲が終わって、盛大な拍手に、
後ろのスタンド席の方を振り返り、ぺこっとお辞儀。

 今日も どこかで

ツアーのタイトル曲。
小田さん曰く、「はじっこっぽい感じ」の曲なんだそうで(@ぴあ)
ツアーのための新曲に取りかかっていたところ、
「縁あって、吉田が頑張ってくれたりして…」めざましテレビのテーマ曲にもなったと。

テレビでは天気予報のバックで軽快に流れていて、朝から爽やかで明るい気持ちにしてくれる…と思われますが(起きれてない。)
ライブではじっくりと弾き語りスタイルで聴かせます。
これがまた、なんてなんて、なんて心に染みる名曲なんでしょうか!!

 誰かが いつも君を見ている
 今日もどこかで 君のこと想ってる

 巡り会って そして愛し合って
 ゆるし合って 僕らは つながってゆくんだ

ひとつ、ひとつの言葉をかみしめるように。
ピアノの音と寄り添うようにして、歌を紡ぐ小田さん。

「ゆるし合って」という言葉が、心に刺さります。
その言葉、今までの小田さんの歌詞にあったかなあ…?

a song of memories~言葉にできない~今日も どこかで。
至福の弾き語り3曲を、幸運にもかなり間近で見ることができました。
そこで一気に魂が飛んだというか、持ってかれました…

さて、いよいよ本日のメインイベント(笑)ご当地紀行~

■ツアーのスタートは、富士山から!

本当は五合目まで行きたかったけれど、まだ閉鎖中…ということで、
富士山がよく見える場所からです。
「これからあちこちで撮影があると思うと、気が遠くなります。」

■富士やきそばのお店で。

お店のお兄さんに「おやじが大ファンです」とゆわれる(笑)
さらに、サインを頼まれ「いいですよ」
と、渡されたのは…たこ焼きの空き箱(爆笑)

■久能山東照宮は桜が満開です!

てくてくと登って行きます。「これ、けっこう大変だなあ」
→てくてく「はあ…大変だなあ」
→てくてく…「大変なのでやめよう」字幕:突然やめる小田(笑)
「イチゴ狩りに向かいましょう!」

■イチゴ狩りのハウスにて。

コンデンスミルクのカップを渡され、中に入ります。
イチゴを前に「これ、洗わないでいいの?」
字幕:いきなり失礼なことを言う小田(爆笑)

イチゴをもぎ取り、喜ぶ小田さん。ミルクをつけてひとくち。
「これは…ミルクの甘みが勝っちゃった」
字幕:重ね重ね失礼(爆笑)

ハウスを後にし、「腹こわさねえだろうな~」
最後まで失礼(笑)

■「大好きなロイヤルホストを避けて、長沢まさみ推薦、さわやかハンバーグで食事です。」
小田さん、ロイホとか大好きですよね~

さわやかハンバーグ、は初めて知りました。静岡のお店だそうです。

■109ができたということで入ってみます。

すぐ出てきて「おっさんには全く関係のないスペースです」(爆笑)
そりゃそうだ

小田ファンにもあんま関係ないかな(笑)

■青葉横丁。

「ここは別名おでん横丁…私はおでんが大好きです。」

■噴水の水が壷にたまると、重みでその壷が転がり水が流れ出る…という池の前で
「いったいどういう意味があるんでしょうか」(笑)
「静岡の人は気が長いから…」

■駿府城。

「静岡祭り」の看板を見て、
「アバウトなタイトルです」(笑)
しかし、いろいろ楽しげな催しがあるようで、
「アバウトなタイトルの割に、面白そうです」←興味津々(笑)

■通りすがりの人に「小田和正?」「誰?」とゆわれる

■「台風でお馴染みの…といったら怒られるかもしれませんが、
御前崎海岸です。」

灯台で歌?を口ずさむも「30才?以下の人はわからねえだろうな」
字幕:40才でもわからない(爆笑)

■見晴し台の名前は「夕日と風が見えるん台」(笑)
夕暮れ時、歩いてるのは小田さんだけ。
「商売っ気のない観光地だなおい」(笑)

てっぺんに到着すると、『恋人の聖地』という看板?が。
「恐ろしいタイトルがついております。」(爆笑)

夕日を眺める小田さん。。

というわけでライブは後半戦に突入です!!
後半、スタート!!つづく~

「a song of memories」「今日も どこかで」作詞・作曲 / 小田和正

小田和正ツアー2008「今日も どこかで」静岡エコパアリーナ初日レポその1

April07 [Mon], 2008, 14:25

今日もどこかで、小田さん走ってます!!

今の気持ち。

 もう何もいわないで 肩に手を触れないで
 諦めたその愛を また追いかけてしまうから
 (「夏の別れ」/オフコース最後のシングル)
みたいな。(なんのこっちゃ)

というわけで小田和正ツアー2008「今日も どこかで」
静岡エコパアリーナ初日、うろ覚え感想レポ~~

以下ネタばれです。録音録画は一切しておりません。MC、曲順等正確なものではありません。 

愛野駅に着くと、サッカー帰りの人が続々と。入れ違いで小田さんファンが会場までの坂道をてくてく歩いていきます。と、遠い

会場のエコパは小高い丘の上、といった趣。
グッズ売り場がすでにオープンしており、張り切って大人買いっ

携帯ストラップはまだありませんでした。
5時過ぎ開場、中に入りました。

ステージをぐるっと囲んで360度、横長に設置された客席。
すっかりおなじみとなった花道は、さらに進化してました

エックス型?に斜めに伸びた花道で、アリーナのブロック分けがされています。
変型ブロックで、考えずに進むと行き止まり

なかなか自分のブロックまでたどり着けず、まるで巨大迷路かと…

←結局地図を見た
花道は意外と細く、ここを全力で走るのはかなり怖そう。

午後6時10分、いよいよ待ちこがれたコンサートが開演

頭上のモニターに、オープニング映像が流れ始めます。

最新号のプレス表紙で小田さんが持っていた、ペープサートを使ったアニメーション映像。
現在の小田さんが、過去に戻って、その時々の写真をこっそり撮ってゆくというもの。

ちびっこ小田さん登場~小田薬局の前~ぱちり(ここまではアニメ)
→小田薬局前の家族写真(本物)が映る

もうちび小田さんがかわいらしいったらありゃしない!!

思い出しただけでにやにやしとります。
こんな風にして過去から現在までの写真が次々と紹介されていきます。

ヘルメット姿に笑い、ヤスさんにどよめき、仁さん、ジローさん、松尾さん、夢邪気に笑う5人…

そして武道館へ。。
ネスカフェ(笑)、ラブ突、キャディ、緑の街。
八景島、クリ約(ナカイらしき後姿も登場

)、ダイジョウブ、こころ。

そのうち客席がざわめき出し、見るとバンドメンバーがスタンバイ、小田さんが客席中央の花道ステージに立ちます!!
映像みりゃいいんだか小田さんみりゃいいんだか大混乱

そしてついに…一曲目が始まりました!!

 こころ

やった~予想的中

やっぱり一曲目は「こころ」でした

さあ、楽しい楽しいライブの時間の始まりです

 正義は勝つ
 愛を止めないで
 伝えたいことがあるんだ(きゃー!!

一気に4曲をたたみかけ、いきなり花道全力疾走

(笑)
小田さん、広い会場中をくまなく走る走る。
歌の途中の「どうもありがとう!」に、うわあ、小田さんだあああ!!小田さんのライブ会場に帰ってきたんだ!!と胸が熱くなります。

小田さんのMC第一声は「おまたせ…(けほ)しましたぁ~(力なく)」

「リハーサルでやったよりも、本番はもっと走ってやろう、と思って張り切って走りましたが…裏目にでましたね(笑)」

そりゃーあんだけ走り回れば

立ったままMCをきいている客席に「あ、座ってもいいかな」

衣装はグレーっぽいTシャツの上に白いシャツ(もちろん袖はまくってあります)、足元はまっ白なスニーカー。
走りやすさを重点においた(笑)体育会系ミュージシャンないでたち。

「喋ろうか、どんどん先に進めようか…
そうだ、これは私の個人的な質問ですが…今日、オフコース、ソロを通して、今日初めて私を見る、という人は…」
(意外に手があがるが、やはり少なめ)「ま、、今日は、ね…。そういうことですか(うんうんと含み笑い)」(笑)

正面ステージに立ってギターを持ち、

 Re

この曲は「ファンに向けた曲」ってことになってます

(「ディープなファンは喜ぶんじゃないかな、と『そうかな』発売時にゆってた。)
ギターをチェンジして

 僕らの街で

2006年のクリ約で聴いて以来です

再び中央の花道に出ます。

 いつか どこかで

涙なしには聴けない、大好きな曲ですよ~

モニターには映画「いつか どこかで」のシーンが次々と映ります。

懐かしい…湧洞湖のほとりに建てられたカフェ。
セットが建っていた場所をネットで教えてもらい、釧路へ飛び

、レンタカーを借りてはるばる行きましたです。


あいにくひどい濃霧で2m先も見えず(笑)帰り道は死ぬかと。。

「映画はさんざんたたかれましたが…それも今になってみるといい思い出かなと。」

(遠くの席の方を見て)「ね。そんなでも料金は一緒でね。
でも世の中はそういうもんです(笑)私もできるだけがんばりますから。」

前回のツアーのテーマだった…ような?ことを話したあとで

 たしかなこと

ここでいきなり「たしかなこと」です!小田さんと一緒に歌います。
会場の後ろ両側に設置された大きなモニターに歌詞が出ており、客席が一緒に歌えるように、との配慮ですね

と思ってましたが

時おり小田さんの目線がそっち方向へ行ってるような(笑)

そういえば、初日ならではの歌詞忘れシーンがほとんどなかった…それはそれで寂しいなあ

花道中央のステージにでギターを抱え、座ります。

「数日前に、突然この曲をやるぞ!と決めまして。
試験の終わる直前に、答えを書いて失敗するってあるじゃない?
前の答えが合ってるのに、直前に変えて失敗するという(笑)
今回の選曲は、どうなんでしょうか?(笑)

オフコースのファーストアルバムから(えええっ?)
30年くらい演奏してないと思いますが…

つうの人たちが喜ぶと思います。」

の、のええええ!つうが喜ぶ?!Σ(( ゚ Д ゚ lll)//

…わーいわーいヽ(´ ∇ `)ノ

【注:◯ 通(つう)が喜ぶ 
   × 2(つう)が喜ぶ

 】

いなぴーとギターの音合わせ。
「さわやかな朝を迎えるために」かな?と思ったのですが、
イントロ初めの音を聴いた瞬間、うぎゃーーー!!っと電流が走りました!

 地球は狭くなりました

感激です!!この曲を生で聴けるなんて!!

小田さんがこの曲を取り上げてくれるなんて!
今聴いてもすごくカッコいい曲なのだ~~!!しびれる~~!!

「反応が薄かったですが…」

いや、オフコースファンは激し~く反応してたと思います。
激しく、内にこもって

反応してたんですよ。それぞれの思いに浸って。もう泣きそうだったもの。
く~~~!!o( > <)o・°°・。

「続いて、3枚目のアルバム『ワインの匂い』から。
世の中をひねくれた目線で…(みたいな紹介)」

ということで次の予想はまさかの「幻想」(?!)なんて思ってたら~

 倖せなんて

立て続けにキタこれ!

どうしよう!もう茫然です。完敗です。
うわあ…涙、涙であります。。

「ね。ひねくれてますが…当時は、人と違うことがしたかったんでしょうね。違う方へ、違う方へと。
今では人と同じ方へ、同じ方へと流されていますが、果たしていいんでしょうか(笑)」

「もう一曲、『ワインの匂い』から。
昔、『小さな部屋』という企画もののコンサートをやりまして。
最初は映像だけ流して、次に映像を流しながら音楽を流して、『ね。こんなに違うでしょう?』みたいな企画をやったりして。

小さな部屋、見たことある人いますか?(何人か手が挙がります!)おお。どうも…(笑)奇特な(?)
そのために曲を書いていました。その曲を。」

 愛の唄

うっとり…

「『倖せなんて』なんて皮肉な歌を書きつつ、こんなに優しい歌を書いていましたね。
当時は『わたしは今日まで生きて~みました~』(歌う)みたいのが全盛でしたからね~(笑)。あまり受け入れられなかったですが。
…みんないつまでも、元気で、頑張ってほしいですが(笑)」

「次は、みんなが知ってる、必ず反応する(?)曲をやります。」

レポその2・ライブ中盤~ご当地紀行に続きます

「夏の別れ」作詞・作曲 / 小田和正
「今日までそして明日から」作詞・作曲 /吉田拓郎