

元旦の夕焼け富士~*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・* 【写真撮影:HRさん】
→昨年のごちネタシリーズも、無事完結?したので
まいど恒例、年末年始のごちネタ~!!

*\(^o^)/* …のはずでしたが、
ドタバタしてて、大晦日のごち写真が一枚も残ってないという。。_| ̄|○
ひたすらおせち作ってた記憶と、ひたすら飲んで食べた記憶しかない…


というわけで、いきなりお正月の朝にとびまーす

年始からのごちネタ、どーぞっ!(こちら123犬飼っ)
・・・
元旦の朝は、お雑煮、なます、自家製松前漬で、あけましておめでとうございます


うちは大晦日の夜におせちを頂くので、
元旦は、おせちの残りから人気メニューだけ盛り合わせ

丹波の黒豆・伊達巻き・数の子醤油漬け・昆布巻き・車海老・いくら
紅白かまぼこ・帆立とイカの子和え・氷魚・ツブ・ハタハタの鮨。

煮しめ。味しみしみでおいしいね~( ´ ∇ `)

お神酒っこいただいてほろ酔い…

・・・

お正月はたくさんケーキをいただきました。スイーツ元年?!



Σ(゜Д゜)
ホームメードの苺ショートケーキは、チョコペンの文字部分ゲットヽ( ´ ∇ `)ノ

頂き物の、手作りベイクドチーズケーキ。大好き!おいし~い!

ありがとうございます


・・・
夜は大人数の新春パーチーへ。宴は果てしなく続く。。


(そしてすっかり写真を撮り忘れるのだった)
取り分けて頂いたオードブル皿。これ全部食べたら他のもの入りませんてば~/(^o^)\

ここ最近、水餃子に定番で使っているロブスタースープが、品切れで買えなかったそうで。。

まさかの…コーンクリーム水餃子

試しに食べてみて~とゆわれ、レッツトライ!



ラー油をたらしたら、意外といけました(笑)
でも、次は、ロブスターのスープで食べてみたいです。。

デザートは、ダッチオーブンでとろとろに焼きあがった、焼きりんご


りんごの芯をくり抜く作業を手伝ってたら、穴をあけてしまって、手伝いクビになりました/(^o^)\
・・・
初詣の帰り、蕎麦屋できゅきゅっと熱燗。最高。



しめの蕎麦は鴨せいろ。くーーっ!たまらーん!!


・・・

アメフト日本一決定戦、ライスボウル観戦のお供は、熱々ジューシーなチーズバーガー(‘ー,’)


今年もたくさん飲みましょう~( ^ ^ )/▽

4種類のチーズピッツア。赤ワインに合う合う~


・・・

同窓会も兼ねた新年会は、友人宅で、お好み焼き&もんじゃパーティー*\(^o^)/*
恩師の先生も来てくださり「お前も変わらんなー」とのお言葉をいただく。
もんじゃ焼くなら私に任せて!と張り切ったため、写真なし。
自称(び)魔女軍団

、今年もパワフルに生きることを誓い合う。
・・・

たまには家飲み。サーモンと赤たまねぎ、ルッコラのサラダ。

ごちそう続きの後は、おうちのシンプルパスタが美味しいねえ…


・・・

きりたんぽ鍋は、たっぷりのゴボウとセリと舞茸で♪

こちら↑は根っこを切り落としたセリですが、
大晦日は、秋田直送のセリの根っこ入りきりたんぽ鍋でした。根っこがおいしいだよ~
